2025年10月19日
消防活動
今日は早朝より消防活動でした。秋季非常招集訓練が6時から行われるので、私は5時に現地集合。南会津町で一番大きな分団の分団長なので訓練内容の検討、方法を決めなければいけません。5時だと周りは真っ暗です。そして今回は水利(川や消火栓など)が無い地区での訓練で山の中です。よって一番怖いのは熊!です。花火や消防車で音を出しながら準備を行い訓練も無事終了、成果は十分でした!
その後は消防自動車の点検です。ポンプが不具合無く作動するか、消防車に不具合は無いかなどの点検をメーカーさんに来てもらい実施しました。
午後は2時間ほど家で休憩し、その後は前消防団長だった方の瑞宝双光章受賞祝賀会へ参加。消防でも仕事でもお世話になっている方で多くの方が集まり楽しい時間となりました。日曜日でしたが一日消防活動を終え夜は家でまったりです(^^♪