2025年10月02日
退院報告&現場へ
ついに猛暑も収まってきましたね。ただ例年の10月よりは気温が高いですが・・・。
そして私事ではありますが、9月23日~29日まで入院してました(;’∀’)大したことではなく、扁桃腺手術で前から決まってたスケジュールです。
今でものどが痛いですが仕事には復帰!
やはり気になるのは現場の進捗ですね。南会津町の公共工事長屋新築工事の現場へ行ってみました。
現場内は相変わらずきれいで、大工さん、電気屋さん、設備屋さんと現場内はかなり混みあっています。
大工さんは界壁と呼ばれる部分の石こうボードを施工しています。界壁とは、長屋や共同住宅(アパート)に設置されるもので、隣の住戸との境界の壁は石こうボードを二重貼りとし屋根部分まで貼っていきます。二枚目の写真で二重貼りとなっているのが分かりますか?
界壁の反対の部分ですが、界壁の中は断熱材が施工されており、防湿ビニルシートを貼っています。
外部はサッシも取り付けられ、外壁下地の胴縁も施工されています。
来週あたりから外壁工事が始まるようです。まだまだこれからですが安全第一で頑張りましょう!
最近現場の窃盗が多いという事で、物置はシャッター(鍵付き)物置を使用しています。