2025年07月11日
会津田島祇園祭
7月は会津田島祇園祭が行われますが、毎年7月初旬に参道へ灯篭が設置されます。今年も灯篭が立ち夜になると神秘的な参道となります。
祇園祭には山車が走りますが、これを大屋台(おおやだい)と言います。4つの地区があり私の地区は本町なので本大屋台と呼びます。
5年に一度屋台の担当が回ってきますが、今年が担当の年でもあります。私は本屋台の担当の中でも大世話人という責任者です。祇園祭の前に地域の方々から寄付金を頂戴しますが、毎日夜担当者らで歩き回ります。
今日は私の誕生日でもありましたが、昼も夜も寄付金集めの一日でした。
是非7月22日、23日は会津田島祇園祭へお越しください!(平日ですが・・・)