2025年06月21日
古民家住宅現場進捗 福島県南会津町
古民家住宅リフォーム施工中の現場確認へ行ってきました。床面積も大きく大工さんも少ない人数ではありますが順調です。
1期工事が終わり2期工事の最中です。1期工事で完了した部屋にはお客様が住んでおり、住みながらリフォームの現場です。
現在は居間、キッチン、トイレ、浴室など水回りがメインです。1期工事より面積も大きく関連する業者さんも多いので現場は段取り良く進めています。古民家の桁、梁材はやはり素晴らしく大きな材寸の木材です。今回のリフォームでは全て見えなくなってしまうのが残念ですが、お客様の要望でもあり仕方ありません。ただ、こういった素晴らしい材料で骨組みが出来ている、という事をお客様も来て確認できたのは良かったですね。
床組みも新たに作っています。床下には配管が施工されており、今後床断熱材を施工していきます。少しオレンジに見えているのは木材防腐剤を塗っているからです。梅雨に入り外壁工事も大変ですが、今の所雨も少なくホッとしています。ただ暑いですが・・・。暑さ対策では冷たい飲み物、塩飴などを準備し、適度な休憩時間を取るよう指示しています。
またアップしていきますのでお楽しみに!