今日は施工中の現場と始まったばかりの現場を確認してきました。施工中の現場は古民家改修工事の現場で現在は1期工事の最中です。

古い部分の開智を完了し、現在は石こうボードを施工しています。

下の写真は天井部分の下地の様子ですが、気密シート(ピンクっぽく見えるビニルシート)を施工しこの上に石膏ボードを貼っていきます。

外周部は壁材の下地も完了しこの上に外壁材を施工していきます。白い紙上のシートは防湿シートで内部の湿気を外部に放出し、外部からはシャットアウトするものです。

現在6~7名の大工さんが入っており、内部工事、外部工事、仮設工事を分けて行っています。仮設工事は2期工事で施工するキッチンやお風呂部分があるので、仮設でキッチン、浴室を作っています。新入社員の大工さんも仮設工事を先輩と一緒に施工してます!

そして昨日から始まったJAさんの米倉庫の屋根改修工事の現場へ。昨日足場を設置し今日は電気屋さんが配線の取外しなど行っています。国道沿いなので目立ちますが安全第一で頑張りましょう!