ホーム フォトギャラリー いろいろな写真 大工さんの技術 いわき豊間地区サポートセンターづくり支援ワークショップ いろいろな写真|大工さんの技術 南会津町産材の丸太です。画像のみを表示全 37 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 建設地を設計者、施工者(当社)、NPO,地元の方で確認です。画像のみを表示全 37 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 南会津町の丸太を製材し柱や桁、部材を製材します。画像のみを表示全 37 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 37 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 材料搬入です。南会津~いわき市へ!画像のみを表示全 37 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 基礎工事です。仮設なので木杭を打ち込みます。画像のみを表示全 37 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 37 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ パネル作成です。壁と屋根はパネル化しています。画像のみを表示全 37 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 製材された部材で墨付け刻みをしていきます。画像のみを表示全 37 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 大工さんがパネルを作成しています。画像のみを表示全 37 枚中 10 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 在来工法も要所に取り入れています。画像のみを表示全 37 枚中 11 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 土台はかすがいで留めます。画像のみを表示全 37 枚中 12 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 建て方開始です。画像のみを表示全 37 枚中 13 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 仕口は大工の技です!画像のみを表示全 37 枚中 14 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 壁パネルを建てこんでいきます。画像のみを表示全 37 枚中 15 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 37 枚中 16 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 屋根設置の様子です。画像のみを表示全 37 枚中 17 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 筋交い部分には金物でしっかり固定します。画像のみを表示全 37 枚中 18 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 桁が設置されます。杉材できれいな木材です。画像のみを表示全 37 枚中 19 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 大工の技!画像のみを表示全 37 枚中 20 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 37 枚中 21 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ボランティアの学生、地元の人もたくさん参加です。画像のみを表示全 37 枚中 22 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 屋根下地はゴム系のルーフィングです。画像のみを表示全 37 枚中 23 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ガルバ鋼鈑の屋根材ですのでさびにも強い!!画像のみを表示全 37 枚中 24 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 天井断熱はボランティアの方々が施工しています。画像のみを表示全 37 枚中 25 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 外部の下見板は大工さんの役割です。画像のみを表示全 37 枚中 26 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 壁断熱材は古新聞紙を丸めて詰めます。丸める作業には多くの地元の方が!画像のみを表示全 37 枚中 27 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 壁断熱施工終了!画像のみを表示全 37 枚中 28 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ ポーチの柱脚には石を並べます。画像のみを表示全 37 枚中 29 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 地元の子供たちが壁に絵を描いていきます。画像のみを表示全 37 枚中 30 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 37 枚中 31 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 内部も完成です。画像のみを表示全 37 枚中 32 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 壁の断熱材が見えるよう一工夫。。画像のみを表示全 37 枚中 33 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 37 枚中 34 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 画像のみを表示全 37 枚中 35 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 床は松板です。画像のみを表示全 37 枚中 36 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ お祓いをしていよいよ引っ越しです!画像のみを表示全 37 枚中 37 枚目を表示≪ Prev 一覧へ戻る 竣工写真 木造 いろいろな写真 大工さんの技術 インテリア KINOKOTO 改修工事 茅葺きの技術 公共工事 公共工事 竣工写真 鉄骨造